身体を変えるためには、「自分のため」だけにやること

板橋のブラックジャックトレーナー玉手です!!
私はパーソナルトレーナーとして、
最善最適な選択をし指導しなければなりません。
お客様はそれを受け入れ実施することで身体に変化が生まれます。
トレーナー✖️お客様の化学反応を最大限にする必要があります。
実際にこの2つ掛算が噛み合わないこともあります。
それは、身体を変える目的の結果が、
自分ではない誰かに対して出す・見せることが最優先されています。
自分の身体を変えるのに、
自分のためよりも他人のために行うというのは非常に辛いです。
継続に相当のモチベーションが必要になってきます。
私が担当する多くの方は「自分のため」に身体を変えたいと思っている方が多いのですが、
たまに「誰かのため」にの方がいらっしゃいますが、非常に大変そうです。
とは言っても、私達は誰かのために結果を出すことに慣れています。
親に褒めてもらいたいや、怒られないように勉強を頑張る。
会社で上司に認めてもらいたいから結果を出す。
コーチに注意されないように言われたことを守ることを頑張り結果を出す。
など「誰かのため」にが最優先して頑張ってきた経験が多いです。
多分それも人生において必要なことなんだと思います。
しかし、身体はなるべく「自分のため」だけにいることが大切です。
モテたいとか恋人や奥さんに言われからと言う動機では、
結果を出すには非常に困難です。
誘惑に負けやすくすぐに楽な方へ誘われてしまいます。
頑張ろうという思いだけでは乗り切れなくなってきてしまいます。
過去に20kg痩せて彼女が欲しい。と言って入会された方がいます。
その方は20kg痩せた頃に「なんだか自信がついた!!」
と言ってしばらくすると彼女ができました。
そして、見事婚約されて結婚式に呼んでいただいたことがあります。
何が違うのかこれだけでは区別がつきませんが。
まず、はじめに自分を見つめ直していました。
その方は、
だんだん太っていき自信もないのに彼女を作るために出会いだけを広げていた。
服装だけ気をつけているけど、そもそも似合ってないから良い服を買うようになっていた。
合コンを開いてばかりで明け暮れていた。
などなど、、、
自分の身体だけでなく気持ちや生活などを全体として捉えていて、
自分が良くないということを自覚していました。
そうなると、目標達成までのプロセスが違うのです。
しっかり自分を見つめて自分のために行うことができるようになります。
なんか顔が小さくなってきたと気付くだけで嬉しくなります。
ウエストが緩くなってくるのも嬉しくなってきます。
変わっていく自分が楽しくなってきて、
努力することが楽しくなってきていました。
そして、徐々に周りからも「最近痩せた?」と言われるようになっってきます。
その結果自信が湧いてきたということです。
おそらく、ー10kgであってもまだ痩せきれていませんが、彼女ができていたのではないかと思っています。
(体重の重い軽いで恋人ができるできないは関係ないですしね。)
もちろん、私の指導もトレーナーとして最適最善ではないとなりませんが、
自分のためにやっているということがさらに身体を変えていくことに拍車がかかります。
トレーニング内容も進みが良くなるので、
身体機能も向上し肩こりや腰痛も軽減する可能性が飛躍的に上がります。
モチベーションの維持や意識の向上または、新しい発見などのアプローチもトレーナーの役目です。
ただ目標達成のベクトルが「自分のため」に変わると、
もっと視野が広がりいち早くなりたい自分に辿り着けると感じています。
ではまた!
愛らしい&健康で自分の身体をもっと好きになれるように
Loveliness&Wellnessな身体を一緒に作っていきましょう!
たまちゃんのパーソナルを受けるにはこちらの場所へ
『板橋パーソナルジム』
ANZE
https://an-ze.net/
STUDIO RID
https://studio-rid.com/
``